ブログ

永代供養墓とは?聖苑花みずき永代供養墓『るりの集い』について

お墓にはさまざまな種類があります。後継者や費用の問題などで、一般のお墓が用意できないという人におすすめなのが永代供養墓です。

この記事では永代供養墓に関する概要と、聖苑花みずきの『るりの集い』についてご紹介します。

永代供養墓について

永代供養墓とはどんなお墓なのか、永代供養墓についての基礎的な知識をご紹介します。

永代供養墓とは

永代供養墓とは、家族の代わりに墓地を運営している霊園やお寺が供養をしてくれるお墓のことです。永代供養墓は、お墓を維持するために必要な年間管理料を支払う必要がなく、お墓の掃除も霊園や寺院が行ってくれます。

お盆やお彼岸などには合同で供養を行ってくれるため、後継者のいない人などのニーズが高まっているお墓の種類です。

永代供養墓に向いている人とは

永代供養に向いている人は、下記のような人です。

  • お墓の後継者がいない人 
  • 子どもにお墓の負担をかけたくない人
  • 従来の供養の方式に疑問を感じている人

お墓の後継者がいない場合は、一般墓を建てることは難しくなります。無縁墓になってしまう可能性が高いからです。

また子どもに負担をかけたくないという場合も、永代供養墓であれば負担を軽減することができます。

永代供養墓のメリット・デメリット

永代供養墓には下記のようなメリット・デメリットがあります。

【永代供養墓のメリット】

  • お墓の費用を抑えることができる
  • 生前から準備ができる
  • 後継者がいなくても利用できる
  • 子どもに負担をかけない供養ができる
  • 無縁仏にならない

 

【永代供養墓のデメリット】

  • 他の人の遺骨と一緒になってしまう
  • 遺骨を取り出すことができなくなる
  • 家族・親戚の理解が得られないことがある
  • 一般墓と比べてお墓参りの意味が変化してしまう

聖苑花みずきの『るりの集い』について

『るりの集い』とは、埼玉県越谷市にある『聖苑花みずき』の永代供養墓です。

聖苑花みずきの『るりの集い』について、ご紹介します。

聖苑花みずきとは

聖苑花みずきは、栃木県足利市を本寺とする真言宗豊山派の寺院『宝性寺』の越谷別院として、平成7年に建立された寺院です。

所在地

埼玉県越谷市南荻島841-5

経営主体

宗教法人 宝性寺

アクセス

東武スカイツリーライン『北越谷駅』より徒歩約8

設備

管理棟・休憩所・水場・駐車場他

公式HP

http://www.894.or.jp/

聖苑花みずき『るりの集い』とは

るりの集い』とは、聖苑花みずきにある永代供養墓です。

宝性寺(真言宗豊山派)が直接管理・運営を行い、宗教・宗派・国籍・家族関係等は一切問わずに供養することができます。

【るりの集い・プラン各種】

合祀プラン《永代供養付き》

永代供養料:50,000

スマートプラン《永代供養付き》

永代供養料:80,000

合同墓プラン《永代供養付き》

永代供養料:200,000

永代供養墓プラン《永代供養付き》

永代供養料:350,000

個別法要プラン《永代供養付き》

永代供養料:500,000

合同墓プラン・永代供養墓プラン・個別法用プランに関しては、32年間は合祀せずに、骨壺のまま安置されるため、合祀までの間に遺骨の引き取り(改葬)をすることも可能です。

聖苑花みずき・るりの集いの詳細はこちら