都立 八柱霊園の申し込み方法
東京都が年1回実施している「墓地使用者公募」に応募します。
令和3年度の募集期間および申込書配布期間 |
申込書配布 | 2021(令和3)年6月15日(火)~7月2日(金) |
申込期間 | 2021(令和3)年6月15日(火)~7月2日(金) |
抽選日 | 2021(令和3)年8月19日(木) |
使用許可 | 2021(令和3)年12月 |
申込区分と募集要項 |
一般埋蔵施設(1.75~5.90平方メートル)【申込区分2】 |
募集数:315か所 使用料:351,750~1,185,900円 年間管理料:1,400~4,200円 |
芝生埋蔵施設(4.00平方メートル)【申込区分2】 |
募集数:30か所 使用料:844,000円 年間管理料:3,760円 |
合葬埋蔵施設【申込区分5~7】 |
募集数:2,000体 使用料(一定期間後共同埋蔵):遺骨1体あたり134,000円 使用料(直接共同埋蔵):遺骨1体あたり54,000円 年間管理料:なし |
申し込み資格
◆東京都または千葉県松戸市に住民登録をした上で、5年以上継続してお住まいの方。
◆一般墓所は八柱霊園に埋蔵する予定の遺骨をお持ちの方(改葬可)
※お遺骨をお持ちでない方は合葬墓の生前申込区分のみ応募可
◆埋蔵予定の遺骨の親族で、祭祀の主宰者、もしくはご遺骨を守っていく立場の方。