ブログ 松戸聖地霊園 F家 雑草対策 2018年10月3日 junko 2020年4月23日 / 2021年11月19日 「墓所の玉砂利を敷いた部分に雑草が生えて掃除が大変で、毎年、お彼岸のお参りの時は草取りに時間がかかってしまうので、対策を考えてほしい。」と松戸聖地霊園のF様よりご相談の連絡がございました。お客様からこのような相談を受け、墓石の玉砂利を取り払い、墓所に合うように黒いタイロンにて加工をさせていただきました。 タイロン加工前の写真 お彼岸に雑草取りを行いましたが、10月にはもう雑草が生えてきています。 ほおっておくと玉砂利が見えなくなるくらい雑草が生えてきます。 タイロン加工後の写真 このように目地止め材の黒いタイロンで加工いたしました。 最近の写真 一番手前が加工をしたF家です。他は雑草がかなり生えています。 霊園により作業できる内容が変わってしまう場合がございます。お墓の雑草でお困りの方、一度ご相談ください。 お名前 (必須) メールアドレス (必須) ご質問・ご依頼内容など(必須) Δ